キハ58君の鉄道など ひとコマ

鉄道にかかわることや日々のひとコマを投稿しています。2010年から書いてきた別blogの名前からキハ58を使っています。URLは583系はくつるで^.^/ 

2022-01-01から1年間の記事一覧

Laview 素敵な座席

[2022.10.4 photo by OM-D E-M5 Ⅱ] ヘッドレスト。 モノクラス編成のLaviewの全座席に、この厚みあるヘッドレストが装備されています。 こうやってアップで見ると、パンケーキが食べたくなってきます^.^;; [2022.10.4 photo by iPhone11pro] そんな座席…

Laview 窓 座席

[2022.9.10 photo by OM-D E-M5 Ⅱ] ホームすれすれまで広げられた窓。 座席のひじ掛けまで見えるくらいまでです! その窓です。 正方形でした! ナカナカ見ないです形ですね。 ゴールド系のシート、そしてカーテン、その先に池袋らしい埼京線E233系をビュ…

東武の特急?

えっ、東武鉄道にこんな車両あったっけ…… [2022.10.4 photo by OM-D E-M5 Ⅱ] なんて^.^;; 西武池袋駅ホームから見えるこのTOBU風景ってどこか面白いですね。 どこかのカメラ屋さんのCM歌の世界そのものです! [2022.10.4 photo by iPhone11pro] 西武Lavi…

走る宇宙船

宇宙飛行士のヘルメットのよう。 [2022.10.4 photo by iPhone11pro] デビュー前に西部武蔵ケ丘のイベントで遠くからみましたが、こうして直近で出会うとその存在感に圧倒されます! シルバーメタリックの塗装色はもちろん、 雲、空、架線柱を映した球面状…

八戸駅弁 うにかにいくら

ギッシリ いくら ギッシリ カニ身 ギッシリ うに いや~海鮮ネタのTOP3がここに揃っています。 極、というだけのことはありますね! 小唄寿司で有名な吉田屋さんの贅沢駅弁です。 列車の中で無かったので、サンライズの写真を見ながらの駅弁タイムでした(^.…

キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション

新幹線駅舎の西側にはもう一つスポットがあります。 鉄道ジオラマです。 入口が踏切で雰囲気ありますね^^ 入ってすぐ、立派な駅名票がありました。 えちごトキめき鉄道・ひすいラインの終点・市振駅です。 昭和レトロなイイ感じでした。 そして中に入ると懐…

糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション

前回投稿のキハ52系。 建屋スレスレに収まっています。 ちょっと窮屈そうです^.^;; でも建屋前には線路が伸びています。 そうなんです、月2回くらいこの線路上に出庫されるんです! 出庫されるキハ52系が見るであろう風景。 糸魚川駅南口の静かな街並みが広…

キハ52系 車内

糸魚川駅新幹線駅舎側の1階に保存されているキハ52系は車内に入れます。 車窓が糸魚川駅であったようなひとコマ。 トワイライトエクスプレスがいい味を出しています。! 車内全景。 扇風機下にズラッと並んだボックスシートです。 大糸線・南小谷-糸魚川間…

キハ52系のある糸魚川駅舎

[2022.6.24 photo by iPhone11pro] あっ、小っちゃくなったトワイライトエクスプレスけん引・EF81。 なんて、ここは糸魚川駅南の新幹線高架下にある待合所です。 奥にはキチンとトワイライトエクスプレス車両がありました。 なんて、実物大レプリカです。 …

鉄道の日に

日本鉄道開業150周年。 ここ旧新橋停車場から始まりました。 そんな日本鉄道…… いろいろある鉄道要素の中で公共交通に必要な安全と正確性、進化を続けるためのスピード、この2つを実現しさらに進化する新幹線の存在は大きいと思います。 世代を問わず魅了す…

糸魚川駅 令和4年

北陸新幹線。 JR西日本・大糸線。 えちごトキめき鉄道・ひすいライン。 タイプの違う3線が合流する糸魚川駅です。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 壁のような北陸新幹線駅舎。 単行のキハ120系停車する大糸線ホーム。 北陸本線のまま引き継いだ第三セク…

えちごトキメキ鉄道 ET122形

観光急行を下車した市振駅からは普通列車で糸魚川駅に戻ります。 乗車したのはJR西日本のキハ122形をベースに作られたET122形。 日本海のブルーを基調にした車内。 クロスシートが嬉しいです^^ 親不知駅が近づくとこの車窓! 海に支柱? 日本海にせり出した…

第29回鉄道フェスティバル in 日比谷

今日8日(土)、9日(日)に鉄道ファスティバル中央イベントが開催されています。 実に4年ぶり。 4年ぶり? そうなんです。2019年は台風接近で開催されませんでした。 4年ぶりですが、感染症対策のため最小規模の開催です。 消毒・検温のため一列になり入場…

ボックスシート越しの山側車窓

直江津駅を発車すると、幅の広い川を渡ります。 ひすいラインの名前のもとになっている翡翠のとれる姫川。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 奥には残雪の北アルプス。 右側には姫川第7発電所の送水管。 海沿いに走る旧・北陸本線ですが、山側の景色もナ…

455神社がやってきた

乗車時にお賽銭を収めた455神社。 車内を巡回してました! クロスシートに神社。 初めての出会いです! 記念のお札?的なカードを授かりました。 記念にえちごトキメキ鉄道ひすいラインの車窓と1枚。 程なく455系は糸魚川駅に到着しました。 ほんとホームに…

能生駅の国鉄急行色

今年は早い梅雨明けと言われ、乗車した6月下旬も真夏の日々が続いていました。 梅雨明けはその後修正されましたが、暑さが変わる訳ではありません。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 連続する車体下部の水滴。 目いっぱい動いていた昭和のクーラーから汗…

国鉄型急行での夏鉄旅

10月入りましたが、引き続きトキ鉄日本海ひすいライン。 直江津駅を発車し、地下駅で有名な筒石駅の次に停車するのが能生駅です。 国鉄/JR時代には急行列車が通過していたこの駅に455系が停車しました。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] どうです、なか…

車内補充券

えちごトキメキ鉄道(トキ鉄)の観光急行列車は指定席もありますが、たまに運転する金曜日は全車自由席なんです。 そこで直江津駅まで乗車券を購入し、駅でトキ鉄の乗車券・観光急行券を購入する予定でした。 しかし、駅の券売所が混雑していて、そのまま乗…

都電 夏の終わりひとコマ

秋分の日を入れた3連休。 最終日の日曜はお天気回復しました。 [2022.9.25 photo by iPhone11pro] 電荒川線沿いを散歩していると、お疲れさまのヒマワリが1本。 今年もありがとう、なのでした。 [2022.9.25 photo by iPhone11pro] そんな都電の巣鴨新田…

バヤリースオレンジと昭和気分なボックスシート

21日の車販ワゴンで買い求めたのは…… [2022.6.24 photo by iPhone11pro] ジュース。 懐かしい感じのバヤリースオレンジです! 今では果汁100%多いですが、昭和では缶飲料の果汁+果糖などが標準でした。 ボックスシート、車窓の日本海、そして缶ジュース。…

車販ワゴン、コーヒーの想い出

考えてみれば、2019年6月30日にJR東日本でのコーヒー販売を終了したあたりから、車販の縮小が加速したような気がします。 その最終日、スーパービュー踊り子に乗車し、車販コーヒーの飲み納めをしました。 お菓子やビール、おつまみなどが中心の小ぶりなワゴ…

車販ワゴンのある風景

急行、特急など優等列車の楽しみの一つに車内販売(車販)があります。 自分で買いに行かなくても、席まで来てくれるんですから! 最近では特急列車や新幹線などでも廃止・縮小される車販。 ましては急行では…… それがこの急行にはあるんです! お土産ものや…

455系車内

ズラッと並んだボックスシート。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 国鉄急行車両らしいですね! でも、おや? そうなんです、テーブルのようなものがズラッ。 えちごトキメキ鉄道の455系は国鉄型観光急行列車として走っています。 そのため、「朝から晩ま…

四五五神社

直江津駅に停車ている急行アルペン。 いよいよ乗車しようとしたら、ええっ! [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 小さい鳥居があるではないですか!! 「急行アルペンのご乗車には、乗車券・急行券・お賽銭をお持ちください」 なんて(^.^);; 鉄道ランキング

455系のサボ

[2022.6.24 photo by iPhone11pro] 愛称名に行き先表示。 急行の表示。 このアナログ感は、国鉄型急行車両らしさ感じますね。 いいなあ、サボ! [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 運転台付き三等車両の記号:キハ。 455の後ろには製造番号。 この書体も…

455系 急行アルペン

国鉄/JRの基幹駅・直江津。 ホームに交直両用急行が停車しています。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 445系の急行アルペン。 実際には富山駅までまでしか走っていませんでしたが、そこはご愛敬。 ヘッドマークも素敵ですが、“急行”の二文字が最高です…

200系色E2系とE7系の出会い

久しぶりにSッきりした青空土曜日の都内のS字カーブ。 [2022.9.10 photo by OM-D E-M5 Ⅱ] 懐かしい200系カラーをまとった新幹線E2系が 現在一番新しい新幹線E7系とすれ違いました。 東北新幹線開業40周年を記念して6月から登場した200系色E2系。 ほぼ10年…

国鉄急行型車両、直江津駅に入線

懐かしい字体の駅名板。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] そこに入線してきた交直両用急行の車体カラー。 実際には糸魚川までしか乗入れていませんが、往年の急行・立山をほうふつとさせます! 今は第三セクターのえちごトキメキ鉄道の観光列車として運…

直江津駅での出会い

ET127系を下車したホームから見えた車両。 多数のホーム柱越しに出会えました。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] 懐かしの車体カラー。 国鉄急行色の455系などです。 立山など北陸本線の急行列車はもとより、 上野発の急行・ときわ、まつしま、ばんだい…

基幹駅に停車する第三セクター車両

えちごトキメキ鉄道 と JR東日本・信越本線の接続駅です。 もともとは、南からきて東に向かう信越本線に北陸本線が合流していました。 基幹駅・直江津。 [2022.6.24 photo by iPhone11pro] それだけにホームが長い。 そこに2両編成になった第三セクター車…