長い煙突。
遥か昔の鉄道に思いを馳せたくなるような独特なフォルム。
西武新宿線の前身・川越鉄道が明治時代に輸入した英国製の蒸気機関車です!
100周記念に公開されました。
たった1日のことだったのですが、お天気に恵まれたフェスタです^^
ファミリー来場を意識し、子供用の遊具なども完備。
制服着ての子供撮影などもありお祭り雰囲気でした。
その奥に展示されています!
青空のもと、多くの方に囲まれていました。
復興塗装されたその姿、博物館で出会う懐かしい蒸気機関車に負けていません!
同時に展示されていたのはE11形電気機関車。
こちらは西武池袋線の前身・武蔵野鉄道が大正時代に輸入した米国製の電気機関車です!凸形がユニーク。
まさに青空博物館だった西武の記念フェスタでした^^