後向きで連結された蒸気機関車(SL)。
なかなかユニークな姿です。
光の具合でシャワーのような陽射しも登場です。
地図の(43) 蒸気機関車・三等客車の乗車体験です。
確かに三等客車の表示がありました。
明治時代そのままの車両です。
“等”の文字がなんとも言えないですね。時代の超えたレジェンド感じます。
乗車した客車の車内です。
木の床。
太ひもを使った本物の網棚。
明治時代につくられた車両に乗れるなんて感激です。
チラと数字みえるのはSL23号です。
後向きなので、車内からこんな風に対面。
ちょっと恥ずかしそうなSLに見えます^^
ロングシート状の座席に座ると、目の前には伸びきった感じの網棚。
荷物を受け続けた長い時間がわかります。
そして車窓には“ごやな”の駅名板。
SL名古屋駅の駅名板も明治時代雰囲気でした。
汽笛と共にゆっくり走りだす三等車。
ガタゴトと、程よい揺れが伝わってきます。
台車にスプリングの無い明治時代の乗車体験でした。
前方を見るとお札がありました。
成田山のものです。時代変らず安全祈願ですね。
5分強の乗車時間で反対側の駅に到着。
“うやきうと”駅、SL東京駅です。
乗客たちの撮影会が始まっていました^^