その昔におばあちゃんの原宿と呼ばれていました。
とげぬき地蔵尊詣でと商店街が有名。
そんな巣鴨に似合う和菓子店が都営地下鉄駅の地上部近くにあります。
今から200年弱前に創業した福嶋屋さんです。
大好きなクリームあんみつなど、イートインスペースが充実したお店。
もちろん、持ち帰り用の和菓子も種類豊富にあります。
中でも、和菓子の芸術作品と呼ばれる練り切りも多種。
季節を表す和菓子・練り切りに、この時節に相応しいラインナップが登場していました。
クリスマスツリーです。
城や緑の餡で出来たもみの木に、色づけした砂糖のオーナメント……巧く作られています。
同じくこの時期のポインセチアとツーショット。
どちらも中はこし餡でした。
目でクリスマスを感じながら、餡の甘さの違い・滑らかさを堪能した宵です。