2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
バックに雪帽子の富士山。 5月の河口湖駅です! 世界遺産登録から約1年。 ここ数年の観光客多さまでは無く、土曜日でも静かな駅でした。 そんな駅のホーム。 国鉄205系電車と京王5000系電車の、それぜれ第2の人生車両が停車中。 特に右側は富士登山列車とい…
車両基地公開で出会える場面。 日々安全運航に取り組む、鉄道会社ならではのひとコマです。 特に車輪! 車体と鉄路を結びつける鉄道という交通システムの根幹。 このように、一つ一つ点検されていました そうして整備された車輪たちの集まったシーン^^ 撮影…
昨日記事の南栗橋駅に行ったのは、もちろんフェスタに参加するためでした^^ フェスタのイベントで一番人気。 展示車輛の撮影会です。 なかなか盛況でしょ^.^/ 待つこと約1時間。 おおっ、いいですね この並び! いらした方はご存じのことと思いまうが、この…
JRから東武の栗橋駅へ移動。 10000系電車に乗り込みます^^ JR線をまたぎます。 しばらくすると、見える光景… 東武電車がズラリ! 南栗橋の車庫です^^ たくさんの乗客! 年1回開催される東武のファンフェスタのひでした^^ いろいろ飾られています。 手作り感…
テレビドラマではありませんが、なんじゃこりゃ! 最初見たときは驚きましたが、東北本線・栗橋駅…なぁ~るほど^^ この駅、JRと東武を結び、日光や鬼怒川温泉に行く特急の乗り入れ駅なんです。 南側に先ほどの小さいホーム。 乗務員の交代用でした! そして…
一昨日記事の1枚目。 アルファ・リゾート21は屋外展示されていました! 伊豆急の観光列車は、グループ企業ということもあり目玉展示されています。 車内だって見学できました。 大きい窓、運転見晴らしよさそうですね^^ 2016年はリゾート21のデビューから30…
まず、出会ったのは車両基地ならではの展示。 今や絶滅しようとしている幕。 ズラッと並ぶと迫力あります! 桜木町など懐かしいです^^ 表示はほかにも… 電光掲示のデモもありました! レア表示^^ まつりらしい出し物^^ オーエス、オーエス! 子供たちの勝ち…
車両基地公開は抽選制多いです。 そんな中、一度だけ当たったのは…。 こんな清々しい青空が似合う、東急・恩田の基地です。 ご存じの通り、伊豆急は東急グルーぷなので、こういうシーンもありました^^ 住宅地の中。 お祭りらしいエントランス登場! 恩田駅の…
孤高のパンダ… いえいえ、パンタ なかなかアートでした! そんな志村車両検修所の工場内部。 とにかく天井が高かったです! 高い天井の理由はこれ。 立派な天井クレーンです! 東京総合車両センターで実演されるような天井クレーンの模擬操作は、ここではあ…
どこかで見たようなシール。 前回記事の都営浅草線で5300形車両にも貼ってありました! 今回は都営三田線の高島平駅下車。 2014年、三田線のフェスタへ行きました^^ 歩いて10分弱で会場の志村検収所に到着です。 ここは映画・新幹線大爆破のロケ地にも使われ…
昨日の車両展示正面の反対側です。 ファミリー専用の見学/撮影スペースが用意されていました。 大人も子供も電車大好き! 車両編成長さが違うので凸凹するのはご愛敬^^ 並びでもちらと観えた地下鉄で都営だけ保有する電気機関車。 真っ赤なボディ、コンパク…
昨日記事の俯瞰した車両展示。 会場へ行きました。 改めてこの並びに壮観さを感じます! それは来場者皆が同じ思いだったと思います^^ 実際に会場はとっても繁盛していました! イエハピトレインの右横は小ぶりもどっしり感半端ない大江戸線車両。 安定感抜…
関東のJR、私鉄の基地公開たくさん行きましたが、なんと言っても… 2015年の馬込車両検修所の車両展示は見事のひとこと! どうですか、京成、都営浅草線、京急の総力挙げた一体感。 今でも忘れられない基地公開でした^^ 鉄道ランキング
秩父鉄道の貨車をかぶった人! 背景では電車が走ってる! そうなんです、車両基地でのヒーローショー。 プロレス系の同好会か何かだったような・・・場所がユニークでした^^ ショーだけではありません。 地元のグルメも! 熊谷といえば、岡山県津山に次ぐホル…
車両展示もなかなかなんですよ! 秩父鉄道名物・カラフル電気機関車^^ 他では見られない色合いです! かと思えば、第2の人生電車集合! 都営、西武、東急、現役の東武…壮観です^^ みんな一緒になると、このような感じです。 広い敷地が生かされていました^^ …
例年5月開催で延期された埼玉県の基地公開はもう一つあります。 秩父鉄道のワクワクフェスタです! なんと言ってもC58の展示! 給水塔とHM付き車両の組み合わせが、青空に映えていました^^ パレオエクスプレスの牽引車として親しまれているC58。 ミニSLとし…
今年は5-6月の鉄道車両基地公開が中止や延期になっています。 そんな中でも規模の大きい大宮。 初めて訪問した2015年には、185系とC57のコラボ! ブルトレ牽引機関車。 青森行きはくつる、懐かしいです^^ E5系を模した車両。 場内ツアーは大宮だけなので貴重…
鶴見線といえば、忘れられない駅があります。 海芝浦行きと本線の分岐駅・浅野です! 昭和雰囲気残るたたずまい。 でもそれだけではなく… 乗り換え用に構内踏切があります。 今年1月に行ったときも現役でした! 本線へは構内を歩いて移動。 分岐駅ならではで…
一度だけ、荒れた天気の日に訪問したことがあります。 鶴見つばさ橋の手前、波打つ海面。 鶴見線の終点、海芝浦駅です。 左に見えるのは東芝の工場。 社員以外は改札外へ出られない駅です(今は小さい公園があります) こうして、車内で過ごす時間もいいもの…
東武伊勢崎線・羽生駅。 秩父鉄道の始発駅でもあります。 第2の人生車両の多い秩父鉄道。 2013年当時は101系が走っていました! 国鉄・通勤型車両の基本的存在。 丸い通気口のグロベンがイイ感じですね^^ 秩父山地の麓、三峰口駅まで走っていました。 ちなみ…
当時E231系走っていた田端駅は山手線の北側起点駅です。 構内見渡せてなかなかいいでしょ^^ そして、ここで京浜東北線との並走も終わります。 E233系が向かう先は… 見た目は単線ですね! 奥に山手線も見えます。 そう、ここからトンネルで山手線をくぐります…
…その前に新横浜-小田原間で見える気になる風景。 ひな壇上にお家がびっしり! 三角屋根がちょっぴりアート。 新幹線ファンにはいい場所ですね^^ 小田原辺り箱根山越し。 きれいなシンメトリー。 第2東名高架とコラボ。 緑のグラデーションがいいですね。 …
埼玉県大宮駅から約15分。 南古谷駅に到着します。 埼京線直通なのでE233系が多いですかね^^ この南古谷駅はJR東日本の川越車両センター最寄り駅なんです。 あまり大きくはPRされず、ポスターなどで案内していました^^ 三角屋根のおうちのような駅舎ですね。…
特急国鉄色。 “あずさ”のヘッドマーク。 2015年頃はまだ臨時列車で189系の特急あずさが走っていました! あずさ始発の7:00発 1号より早い時間設定でした。 それでも189系とあって早朝から混雑、人気ありましたね^^ 1号のスーパーあずさより混みあっていたよ…
西武001系、ブルーリボン賞おめでとうございます! 初代レッドアロー5000系受賞後、西武鉄道からは50年ぶりなのですね、素晴らしい^^ その間で活躍したニュー・レッド・アロー(NRA):西武鉄道10000系の思い出です。 なかなか存在感のあるNRAのロゴ! 少し丸…
今でも販売している、The幕の内弁当! あきたこまちをメインにした、幕の内・秋田版です^^ 白飯、梅干し、黒ゴマ。 そして、色の鮮やかな切り身がド~ン! 和風なおかずたち。 秋田名物のいぶりガッコもありました^^ 秋田の景勝地を思いながら、味わった駅弁…
新幹線200系を点検! 異常なし! なんて、虫歯治療のドリルの方があっていますかね^.^;; 鉄道ランキング
東京駅を発車し上野駅先で地上に出ると・・・ 映画・天気の子の舞台になった田端駅南口風景。 その田端駅北側で山手線とBye。 この頃はE231系が走っていました! 王子・飛鳥山公園北側の明治通り。 ここは道を都電荒川線が走る併用軌道です! この時は巡り会…
高架をくぐった先に見える建造物。 京都鉄道博物館です! 三角モチーフが未来感ある建屋。 朝早かったのですが、すでに多くの来場者です! ふり返ると221系電車が走っていました。 そうなんです、1枚目の高架は山陰本線。 今では博物館最寄りに駅ができてい…
名古屋駅からあおなみ線で約30分。 名港中央大橋バックにしたユッタリ風景の中にリニア・鉄道館があります。 中は結構紹介されているので館の風景写真を少々^^ 未来館あるシンプルな外観。 白を基調にしているので、余計ですね。 最寄り駅の金城ふ頭から乗車…