キハ58君の鉄道など ひとコマ

鉄道にかかわることや日々のひとコマを投稿しています。2010年から書いてきた別blogの名前からキハ58を使っています。URLは583系はくつるで^.^/ 

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄旅の1枚④ 迫力の185系車窓

車窓に迫る東海道新幹線! なかなかの迫力でしょ。 東海道本線の新橋駅-品川駅間なんです。 2020年2月、185系踊り子で修善寺駅へ向かう途中で出会いました。 丸ノ内のビル群背景にE231系やE235系と発車待ち。 リクライニングシートが並ぶ車内。 この頃はま…

鉄旅の1枚③ 長野駅7番ホーム駅そば

鉄旅といえばの駅弁とホーム駅そば。 駅弁は物流が良くなり、東京駅の祭など大型店舗やデパート・スーパーのフェアなど多方面で販売され話題にもなっています。 一方、ホーム駅そばは旅先でなかなか見なくなりました。 ホームのコンビニで買い物をして、列車…

鉄旅の1枚② 只見線有名撮影地を望む

キハ40系車内から望む山肌と川面。 ここは鉄道風景写真でよく登場する只見線の絶景被写体になるところです。 名前は只見川第一橋梁。 福島県の観光サイト(以下URL)にも紹介されています。その絶景はぜひここから。 https://www.tif.ne.jp/jp/spot.html?spo…

鉄旅の1枚① 鹿児島中央駅 ホームからの桜島

ブログ“Koedoしゃちょーのおさんぽ”記事で鹿児島中央駅から見えた桜島に関するコメントをしました。 折角なのでその時の写真を^^ 2011年の九州新幹線のホーム・最南端部から桜島が見えたんです。 とうとう最南端の新幹線駅にキタ~って実感がありました。 今…

駅のピクトグラム

山手線の西日暮里駅構内です。 階段の人ですが、下りる人以外にもう1人。 「で、後ろ向きで下りないでくださいね!」 って声かけたくなるような。 階段を意味するために上る人・下りる人を両方描いてると思うんですけどね^.^;; 鉄道ランキング

【日常記事】五十鈴のみたらし

どうですか、この照り。 新宿区神楽坂にある老舗の和菓子屋さん・五十鈴のみたらし団子です。 テレ朝系の“ざわつく金曜日”で、おはぎvsみたらし団子対決のみたらし側ご褒美グルメに登場しました。 団子のもっちり感が甘さ控えめだし醤油餡にマッチ! あっ、…

スンドゥブチゲきた、新幹線こない

豚スンドゥブチゲのトッポギトッピング。 熱々がきました! さあ、後は新幹線くれば、バッチリツーショット。 ……なんですけど、こないんですよね^.^;; で、タイトルになった訳です^.^;; ^.^;; 代わりに京浜東北線と信号のこのような1枚。 赤信号、存在感あり…

しなの鉄道・軽井沢駅の変化

EF63やアプト機関車のあるホームに軽井沢らしい光景がありました。 テニスがきっかけでご結婚された上皇様ゆかりの記念樹です。 真っ直ぐ進みます。 そしてそこから右へ回り込むと、しなの鉄道の発着ホームへ行けます。 こうして、改札口-ホーム間を平面で…

しなの鉄道・軽井沢駅 アプト機関車に会う

軽井沢駅は入場券だけでホント楽しめます。 EF63の次に登場したのは…… アプト式鉄道の機関車です。 下のレール真ん中のラックレールが特徴的です。 そして側面全景。 解説版で詳しくアプト式鉄道を紹介しています。 急坂でも登れるように中央のラックレール…

しなの鉄道・軽井沢駅でEF63に会う

ランチ後に入場券を購入し構内へ入ります。 どうですか、この改札! お洒落でウッディ。 入って右に行くと、感じいい字体の駅名板。 その奥には…… EF63です。 碓氷峠登坂用に横川駅―軽井沢駅間で活躍しました。 特急あさまや急行信州/妙高ばかりでなく、普通…

旧軽井沢駅舎でイタリアンを味わう

旧駅舎のホール続きには待合室が設置されています。 なかなかお洒落! その待合室の先にあるんです。 イタリアンレストラン! 樹がふんだん。 軽井沢を感じるたたずまいです。 ここはプリモフィトというお店。 信州食材にこだわったイタリアンを提供してくれ…

旧軽井沢駅舎

高架でない軽井沢駅舎。 そうなんです、JR信越本線時代の駅舎が、しなの鉄道の軽井沢駅に生まれ変わりました! その名も旧駅舎口。 新幹線開業後は記念館的になっていたのですが、しなの鉄道の改札口として生まれ変わりました。 寄付などいろいろあってこぎ…

爽やかなが風吹く軽井沢駅

青空が似合うといえば高原の駅も! 東京駅から約1時間、あっという間に軽井沢駅に到着です。 横川駅で機関車連結し上り下りしていたことを全く知らない方も多くなっています。 でもその名残も健在。 横川駅で販売され名物駅弁になっている峠の釜めし本舗のお…

海の日に 海芝浦駅

ナカナカ楽しいつり革光景。 駅名板の先に海(正確には運河?)があるなんていいですよね^^ 列車の扉が開いたら目の前に海。 お天気の日には最高ですね。 ただし屋根がありません。 観光訪問の際はsuica出入場を済ませた後、リビングルーム205系で海を眺める…

【日常記事】『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』

40有余年を経て、いよいよ最終章。 作品レビューです。 低音の響きから高らかなトランペット、レイダース・マーチを聴いた瞬間に、毎度のように胸が高鳴ります。条件反射ですかね。 1981年から始まったシリーズ、パラマウント映画の山影がそのまま冒険の山姿…

仙台駅すし通り

山形駅から着きました! 仙台、ニュースで良く見るペデストリアンデッキは日本一と言われるだけのスケールです。 そんな仙台駅の3階。 新幹線の改札口横に、牛タン通り・すし通りがあります。 乗車前に味わって、そのまま乗車できる抜群のロケーション。 朝…

愛子駅

なかなか風情ある駅名板。 仙山線の愛子駅です。 「あいこ」では無く「あやし」と読みます。 2001年愛子内親王お誕生の際にブームになりました。覚えていらっしいますか?(^.^) 愛子駅は仙山線にとっても基幹駅です。 上の写真にある通り山形方面は約1時間に…

仙山線を行く

山形駅から仙山線で仙台駅へ向かいます。 発車前の車窓には左沢線キハ100系。 ポカリのブルーとツーショットです。 そうそう、仙山線E721系には窓際に飲料とか置ける小テーブルがありました。 そして、もうひとつ。 BOXシートの背後に取っ手が付いていました…

クモハE721系に乗車

カラフルな山形駅改札前。 とてもわかりやすい道案内です。 加えて、新幹線を特別扱いしていないこともイイ感じ^^ 仙台駅へ行くため仙山線のホームへ向かいます。 7番線へ行くと左奥にE3系つばさ。 山形や秋田らしいミニ新幹線風景ですね。 ホームに停車して…

【日常記事】夏そうめん

本格的に真夏日が続く今。 暑さ残る宵は、冷酒でキリリと! (冷やす時間なく氷でサクサクっと^.^;;) そして、ここに登場するのはそうめん。 茄子・ミョウガの夏野菜を使った醤油出汁がピッタリです。 ツルツル食感、夏そうめんです(^.^)

左沢線キハ100系 横から上から

山形駅で休憩しているキハ100系。 左沢線の青系カラーリングは似合いますね^^ そんなキハ100系。 上からも見ることが出来ます。 もっと市内全体を俯瞰。 山形駅へ走っていく車両も入って、まるで鉄道ジオラマのようです! ここは山形市郷土資料館から10分…

山形市郷土館

7月4日記事の山形県郷土館も威厳ある建物でした。 一方、市郷土館だって…… どうですか、この姿! 場所は美術館と反対方向。 山形城跡を利用した霞城公園内にあります。 広い公園。 最上家で最も活躍したといわれる最上義光氏の像が、存在感ありました。 公園…

山形城(霞城)公園一角・山形美術館

城郭にお堀。 その端を進むキハ100系。 なかなか雰囲気ある光景です。 7月5日記事のお蕎麦屋さんのち10分ほど歩いてやってきました。 写真の左側は広い公園。 その中にひときは目立つ三角屋根の建物があります。 山形美術館です。 1964年、今から59年前の開…

都電荒川線と七夕飾りな旧中山道

吹き流し飾られた商店街。 その奥に都電の赤い電車。 ナカナカな賑やかな風景です。 今年は彦星織姫会えるかな?(^.^) 鉄道ランキング

銀座線・上野広小路駅

鏡登場。 田植えも終ったこの時期に、地下に現れました。 天井、よく磨かれています。 ここは上野広小路駅。 改札口がホーム直結なんです。 そんな改札口横に大きな案内板。 良く見ると上部になにやら。 現在の1000系と初代の1000形を模しているなんてナカナ…

山形そば 庄司屋

てんぷぅ~ら! なかなかのルックスでしょ(^.^) 山形市内でのお昼は蕎麦にしました。 仙台の人が「蕎麦なら山形」って言っているくらいなので。 昨日記事の文翔館から歩いて5分。 繁華街・七日町の一角にきました。 庄司屋さんという老舗お蕎麦屋さんの分店…

山形県郷土館・文翔館

E3系つばさを下車した山形駅。 下車後にタクシーで向かった先は…… 山形県郷土館、別名を文翔館と言います。 なかなか、存在感のある建物。 中に入ってすぐ、歴史を感じる重厚な階段がお出迎え。 そして2階へ上がると、今度はステンドグラスが素敵でした。 廊…

なかなか楽しい山形駅新幹線ホーム

シートに身をしずめ流れる鉄路を眺める。 E3系つばさの普通車シート、なかなかユッタリしています。 東京駅から2時間50分。 山形駅に到着しました。 左側にホームが見えますが、これは在来線。 下車したホームは新幹線専用ホームになっています。 改札の方…

【日常記事】朝顔市

紫陽花の出番が終わると夏も本格的。 アサガオのシーズン到来です。 都内では入谷の朝顔市が有名ですが、旧中山道の街・巣鴨で一足お先に開催しています。 彩りも豊富でイイ感じの花たちです。 吹き流しが風にそよいで気持ち良さそう。 7月第一日曜日。七夕…

E3系つばさ

E3系といったら、東北新幹線停車駅でのこの姿。 踏み板です。 在来線部を走るため小振りになっている車体のため、新幹線本線部の停車駅での隙間を埋めるためのものです。 改めて見るとよくできていますね。 そして、これらの車体イラスト。 なかなかイイ感じ…