2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
たたずむイチョウ並木の黄 かたわらを通過する丸ノ内線2000系の赤 静と動の組み合わせ紅葉? そのイチョウ並木のかたわらには黄紅葉。 夏には緑一色であったろうものが、 秋の色合いに変わるとその豊富さ際立ちます。 ここは小石川後楽園。 都心の真ん中で無…
さいたま新都心駅の改札前大混雑。 映画・翔んで埼玉ならぬ、混んで埼玉?(^.^);; この混雑。 さいたまスーパーアリーナで行われたライブ後の光景なんです。 参加したライブはMISIA。 紅白歌合戦のトリを飾ったりしていて、すっかり有名になりました。 25年…
昭和には夜行列車待ちの行列待機場所だった上野駅中央コンコース。 今ではイベント等に使われています。 この時期には、クリスマスツリーが登場。 上野動物園のパンダをもじり、パンダフル・クリスマスといいます。 おっ、てっぺんに登っている強者の後ろ姿…
2023年:ディズニー、監督:ニア・ダコスタ アイアンマン キャプテンアメリカ ブラックウィドー ハルク マイティソー ガーディアンズ アントマン スパイダーマン ブラックパンサー ドクターストレンジ など、マーベルコミックのヒーローたちご存じですか? …
シウマイ弁当で有名な崎陽軒。 今回初めてチャーハン弁当を味わいました。 まずパッケージ。 中華模様とともにランドマークタワーなども描かれています。 わざわざ“横濱”と名付けるだけのことはあります。 チャーハンですが、おかずもシッカリ。 崎陽軒名物…
愛媛と言えば、みかん。 そのミカンジュースが蛇口からでてくる。 そんな松山空港のシャンパンタワーならぬみかんジュースタワーはナカナカのインパクトです。 もちろん飲むこともできます。 ゆるキャラ・みきゃんとなりに実際の蛇口ジュースです。 女の子の…
2000形電車の背景に大きなビル。 大街道電停前のにあるホテルです。 温泉大浴場のあるホテルグループ、カンデオです。 広島、神戸に次ぎ3回所目。 入口からエレベーターで上がります。 下りたのは最上階である13階です。 エレベーターの目の前には長い廊下。…
軍艦の奥に見える洋館。 11月10日記事の坂の上の雲ミュージアムからの光景です。 萬翠荘といいます。 大正ロマンを感じる洋館。 それもそのはず、旧松山藩主の子孫久松定謨伯爵の別邸として建築されました。 有料ですが、内部の見学ができます。 どうですか…
そびえるビル。 伊予鉄の中心である松山市駅が1階にあるここは、 松山高島屋ビルです。 屋上にちょこっと見えているのが…… 高島屋屋上に設置された大観覧車。 くるりん、と言います。 近くで見上げるとナカナカの迫力。 早速乗り込みます。 目の前の風景はシ…
豪華なお膳。 愛媛名物の鯛めし、宇和島鯛めしです。 まずは、軽くビールを。 ツマミには、伊予美人という名の名産さといもの素揚げ。 そして、しし唐の素揚げです。 しし唐のへたがなかなかユニークでしょう。 いよいよ鯛めしです。 宇和島鯛めしは、よく知…
道後温泉街入口のシンボル。 道後温泉本館百周年を記念して作られたカラクリ時計です。 場所は道後温泉駅の対面あたりになります。 そばには道後温泉が白鷺に見つけられたという伝説のプレートも。 まず時計盤が回転。 時間になり、時計が変化を始めまたので…
レトロな駅舎におもちゃのような汽車。 まるでジオラマのよう。 伊予鉄市内電車の終点・道後温泉駅です。 2000形が似合いますね。 駅舎にはデッカイ駅名板があります。 初代の駅舎写真が飾ってあり、昭和61年に建てられた現駅舎が上手く再現されていることが…
上6500形「いいな非番で」 下6500形「とんでもない、モデルだよ」 なんて光景が高島平駅近くの志村車両検修場でみることが出来ました。 今日11月18日に都営フェスタが開催されたんです。 高島平駅を下車して歩くこと3分。 長い列の最後部が現れました。 その…
緑の山頂にたたずむ天守閣。 松山城です。 勝山と呼ばれる城山の上にあります。 こうして見ると市街のシンボルになっているのがよくわかります。 城山へは市内電車・大街道停留所直ぐ近く。 城山通りを進みます。 途中このようなティールームなどたくさんの…
光る海、海岸沿いの踏切。 そこに伊予鉄。 瀬戸内海に面した松山らしい鉄道風景です。 梅津寺駅へ入っていく伊予鉄。 昨日記事の秋山兄弟銅像にも近いところでした。 そんな元京王電車3000系。 東京ラブストーリーロケ地案内板との2ショットを撮れました。 …
まるで模型の様です。 伊予鉄名物の坊っちゃん列車。 けん引しているのは鉄道記念物に指定された1号機関車なんです。 1888年と今から135年も前にドイツから輸入していたなんて凄い! ここは昨日の梅津寺駅の斜め向かい。 梅津寺公園です。 公園に入ってすぐ…
「バイバイ カンチ」 東京ラブストーリー最終回のロケ地になったホームです。 大手町駅から乗車して下車したここは梅津寺駅。 伊予鉄・高浜線の終点・高浜駅の一つ手前にあります。 駅名板の背後には光る海。 素敵なロケーションでした! ホームの一角にはロ…
松山駅から伸びる線路。 市内電車(路面電車)の走るここは……。 伊予鉄・郊外線の大手町駅。 城下町らしい名前の駅ですね。 ここ大手町駅は一昨日記事のダイヤモンドクロスのところにある駅なんです。 路面電車の近くに別路線のホーム、珍しい光景です。 高…
日曜日に乗った松山行き朝イチのJAL. 眼下に現れた富士山。 ほぼ真上を飛んでくれました。 大きな火口。 富士山って火山なんだと改めて実感した瞬間です。
伊予鉄の名物といえば、線路の直角交差。 ダイヤモンドクロスです。 まずは市内電車(路面電車)から鑑賞しました。 視覚に加え、渡る時の音・振動。 まさに、五感で味わう瞬間でした。 今度は大手町駅から郊外電車に乗車。 連結部からその姿をじっくり見ま…
松山観光の目玉的存在がこの坂の上の雲ミュージアムです。 1968年から4年以上にわたって産経新聞に連載された司馬遼太郎の名作・坂の上の雲。 近代国家を目指す日本において、日露戦争でロシア帝国を破るまでに至る松山市出身の軍人・秋山兄弟、俳人・正岡子…
路面電車でやってきたのはJR松山駅です。 三角形にレトロ文字が印象的。 駅舎内には駅名板が置かれていました。 同名の台湾にある松山駅と姉妹駅なんですね。 駅にきた目的は、じゃこ天うどんを味わうこと。 松山にきたらほぼ立ち寄るのが、駅構内にあるうど…
週末、松山へ旅行に行きました。 松山といえば路面電車の活躍する街として有名です。 なんと言ってもこの1枚。 ポスターで良く出会う松山城天守閣と路面電車です。 ほんと絵になります。 そして懐かし車両2000形。 こちらはJR松山駅前にて。 元京都市電、頑…
旧中山道の一部である巣鴨地蔵通り商店街。 サンマが落ちてきました! 季節柄とはいえ、びっくり。 でも、近づいたら消えちゃうんです。 光のいたずらが作ってくれたサンマです。
パンダイラストのキッチンカー。 右に京浜東北線。 パンダをアイドルにしている上野地区、御徒町駅らしい風景です。 京浜東北線の車内からもこの光景が見えました。 御徒町駅南口前にあるパンダ広場での週末イベントです。 写真のキッチンカーも見えます。 …
週末封切りの話題作『ゴジラ−1.0』観てきました! 過去29作のゴジラ映画と相いれないゴジラ映画でした。 監督は山崎貴。 『三丁目の夕日』で見事な時代再現を魅せてくれ、 『永遠の0』で特攻隊員の迫りくる心の葛藤をエンターテインメントにして魅せてくれ…
先週、上野駅と小樽駅の姉妹駅イベントが上野駅でありました。 トークショーお準備の時に通りかかり記念パネルをパチリ。 この2駅が姉妹駅なこと知りませんでしたが、改めて駅舎見ると確かに雰囲気似ています。 小樽駅と言えばこのシーン。 裕次郎ホームが雰…
レオナルドディカプリオ主演の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』と同日公開で話題性は薄れていますが、今までのAIと違い本作で設定されている世界観が斬新なSF映画なんです! ----- 予告編で子供がAIの教祖(クリエイター)的に紹介されていて、 この…
(10月30日記事の続きです) 検査修繕庫でまず出会ったのは東急車です。 3020系。 2020系を目黒線、新横浜線のために改良したものでした。 ニッコリしているようなスマイルフェイスがイイ感じの車両です。 LEDの前照灯もカッコいいですね。 検査修繕庫に少し…
昨晩の夕食はカキフライでした。 でも手前側に、らしいものが。 蒲鉾なんですけど、時節柄にノッてます。 食後は日本和菓子の芸術品・練り切りです。 ここにも時節柄が反映されていました。 上手く出来ていますね。 いざ味わおうとすると、 青(紫)ざめてき…