ちょっとお腹が空いたので立ち寄ったのが大船軒。
都内含めて各所で購入できる大船軒の駅弁ですが、せっかく大船駅にきたので^^
南口改札のそばに瀟洒なお店がありました。
写真は人がいないタイミングで撮りましたが、お客さんひっきりなし。
駅弁を購入した後は京浜東北線のホームへ行きました。
ちょうど、お馴染み水色E233系が入線。
始発ということもあり空いた車内。
駅名板を入れて駅弁と1枚。
購入したのは看板駅弁の鯵の押し寿司です。
それに横浜に向かい乗客も増えていくので、車内で味わうのは無理です。
その先、鶴見線の静かな駅のホームベンチで味わいました。
良くしまってる、さすがの大船軒でした!