キハ58君の鉄道など ひとコマ

鉄道にかかわることや日々のひとコマを投稿しています。2010年から書いてきた別blogの名前からキハ58を使っています。URLは583系はくつるで^.^/ 

米子駅 ゲゲゲの鬼太郎・世界への入口

階段に怪談?

ねずみ男は半妖怪なので^.^;;

米子駅に到着したスーパーおき

改めて姿を観ると、快速らしいシンプルさ感じます。

特急の2両はちょっと寂しいですが。

下車した1番線を歩いていくと381系が入線してくるではないですか。

しかも国鉄色

昭和感タップリです。

そのままホームを進んでいき1枚目のねずみ男階段に出会いました。

その階段の左側は0番線。

ゲゲゲの鬼太郎・世界への入口なので霊番線ともいえそうです。

停車していたのはキハ47系。

砂かけババア列車です。

車体側面には、ねこ娘や鬼太郎。

ホームには駅愛称名になっているねずみ男のオブジェがあり、列車とホームで世界観を作り出していました。

なかなか楽しい^^

その場所から振り返ると、階段にのんびりした鬼太郎がいるではないですか。

そんな鬼太郎をみているのは、睨みをきかせた砂かけババア。

確かに妖怪たちのお目付け役的な印象ありましたもんね。

まさにゲゲゲの鬼太郎・世界の境港へ向かうJR境線の起点らしさ満点な米子駅です。


鉄道ランキング