キハ58君の鉄道など ひとコマ

鉄道にかかわることや日々のひとコマを投稿しています。2010年から書いてきた別blogの名前からキハ58を使っています。URLは583系はくつるで^.^/ 

2021-01-01から1年間の記事一覧

門司港駅ホーム

2017年に博多からRailStarで小倉まで乗車したのは関門海峡への旅行のためでした。 小倉駅からの普通列車で到着したのは門司港駅でした。 雰囲気あるホームです。 裸電球の照明もピッタリ。 駅舎建物が有名な門司港駅ですが、このホームとの一体感もバッチリ…

鉄道まつり 想い出の1枚

10-11月というと2019年までは多くの車両基地公開(鉄道まつり/フェスタ)が開催されていました。 昨年今年と社会情勢並びに鉄道会社の経営状況のため、一変しています。 そんな中、振り返ると壮観さで思い出すのが、写真の光景です。 2015年の都営フェスタ…

700系RailStarに乗る

斜め45度。 ナカナカなフォルムです^^ 白塗装と違い、生物感ありました。 さあ、発車! なにかいつもの新幹線普通車量と違います。 そう、2x2列なんです^^ 幅があって、おおっ、これはユッタリ! おやひじ掛け…。 引き起こすと…ドリンクホルダーでした! …

500系&700系

RailStarと言えば、2017年に乗車しました。 その時の1枚です。 なんと500系エバラッピングと並びました! いや~どちらもカッコいい^^ この日、乗車したのは博多駅。 新幹線の発車案内もカラフルでした。 こうして見ると、「750点こだまの勝ち!」なんて…^.^…

新大阪駅で700系に再会

ひかりRailStrar! 優しいフォルムです。 東京駅から最短の2時間30分で到着した新大阪駅。 降りたホームの反対側でまさに今発車しようとしていました。 東海道新幹線から引退700系は、山陽新幹線ではまだ現役でがばっていました! いや~このカラーリングい…

東海道新幹線 スゴイカタイアイス

せっかく乗った東海道新幹線。 JR東日本では楽しめなくなった車販コーヒーを! う~ん、いい香り^^ そして車販と言ったら、のカチンコチンなスジャータアイスもです^^ 冷たいのを我慢して握りしめると、周りが柔らかくなってイイ感じになります オイチイ(^.^…

N700S系に初乗車

N700系に続く第6世代として投入されたN700S系に今月初乗車しました。 Supremeのロゴも品を感じます^^ 8時前の東京駅東海道新幹線ホーム。 入線してきました! パット見はN700系の様です。 車内に入っても、シートはN700系と同じよう。 最後部座席後ろには特…

ガーラ湯沢ゴンドラなど

さあ、いよいよゴンドラへ。 ガーラ湯沢スキー場は同じ上越のかぐら・みつまたスキー場と同じくゴンドラで上がった山上にゲレンデがあります。 (ここから下りの写真を並べます。上り時は荒天だったため) 直ぐに加速。 グングン上ってガーラ湯沢駅の全容が…

ガーラ湯沢駅 E4系の想い出⑩

そして到着した駅がガーラ湯沢。 日本初のスキー場直結駅として有名になりました! E4系はスキー客輸送になくてはならない存在。 末広がりの”八”並びも観ることができました^^ ZOOが歌ったチューチュートレインとJR東日本のコラボCMを思い出しながらホームを…

まるでカミキリムシの様な E4系の想い出⑨

イベント列車が運転され、実質的に今日がラストランのE4系。 インパクトありますよね! 越後湯沢駅で後8両ガーラ湯沢行き編成を切り離し、先に新潟行きを見送る時のこの光景は冬の楽しみでした(^.^) では、一連の様子を記録! しっかり連結されています。 切…

ありがとう E4系の想い出⑧

E4系と言えば思い出されるのは連結。 2階建て8両の連結は迫力ありました。 2014年頃には初期の黄色と朱鷺色の連結も…東北新幹線と上越新幹線がくっついている感じです。 大宮駅付近での1枚です。 E4系車内から連結部をみたこともありました。 考えると並走…1…

鉄道の日に…鉄道フェスティバルの想い出を。

公園に現れた駅名板。 といっても、表示が駅では無いですね^.^;; 今日10月14日は鉄道の日。 1872年に新橋-横浜間で初めて鉄道が開通した日を記念して制定されたものです。 例年その前後に多く鉄道イベントが開催され、日比谷公園では中央行事としてこの鉄道…

ありがとう E4系の想い出⑦

火星…いえいえ、新津鉄道資料館でE4系トップナンバー車に出会えましたから、そろそろ帰りましょうか。 新函館北斗駅と2か所だけのホーム改札口から。 E4系車内へ入ると階段の間に何かあります。 これ車販ワゴン用のエレベーターなんです。 温かいコーヒーな…

ありがとう E4系の想い出⑥

E4系TOPナンバー車。 火星に到着したようです。 良く見たらD51までいるじゃないですか! ホントか〜。 …なんて^.^;; 通称:キムワイプ塗装と一緒しているこの場所は… 火星では無く、新津鉄道資料館。 新潟に関係ある車両と一緒は楽しそうでした^^ 雪国でもあ…

ありがとう E4系の想い出⑤

密です、新潟駅! 写真は2020年1月ですが、この頃はまだまだE4系でホームが一杯でした。 観かえすと送還です^^ そんな新潟駅。 到着した列車から賑やかな人波。 何でもない風景がもはや懐かしいです。 停車している車両、目が赤くなって… 「チキュウデ イラ…

ありがとう E4系の想い出④

新潟駅に到着。 そんな上段・下段を車外から眺めていたら、おっ ホクロ付き…なんて^.^;; 先頭にいったら、鼻を伸ばしてリラックス。 …iPhoneの広角で撮影したらそんな雰囲気でした^.^;; ところがズームで撮ると、いかり肩。 隣のE2系との差も良くわかります…

ありがとう E4系の想い出③

そのミーティングルームにある長椅子の様な自由席2階。 リクライニングもひじ掛けも無く、特急車両なのに~ってマイナス評価も聞かれますが、男女混合スキーツアーでは自然とウェア接触したりして和(なごみ)の車両でもありました(という光景を目にしまし…

ありがとう E4系の想い出②

乗車した車内では売店が健在でした。 昔あった食堂車も定期列車から無くなるなか、E4系の売店は車内のオアシス的存在。 車販も嬉しいですが、ホット買って ほっと一息つける売店は素敵な場所でしたね。 そして、売店の奥。 名匠・ヒッチコック監督の「めまい…

ありがとう E4系の想い出①

本10月1日に定期運行を終えるE4系。 スキーに温泉、越後湯沢からのはくたか乗り換え、長岡からの北越乗り換え、新潟からのいなほやキラキラうえつ、ばんえつ物語乗り換え、もちろん新潟市内へ…上越新幹線オンリーになっても沢山たくさん乗ったE4系の想い出を…

京都鉄道博物館⑫ 梅小路機関区

動輪。 近くで観ると迫力があります! 本館から出口へ向かう途中にあるもの。 この地にあるものと言えば… 日本最古の扇形車庫。 梅小路機関区です! 現在20両の蒸気機関車が保管されています。 もっとも大きいC62は、なんとトップナンバー^^ バックショット…

東京駅 E4系ラッピング・エスカレーター

8月21日に紹介したグランスタB1Fへのエスカレーター。 当初の黄色帯から朱鷺色帯へ。 現在のE4系車両に合わせた変更をです。 いや~ほんと似せたラッピング。 エスカレーター中央の水平部がいい味だしています^^ グランスタの通路にはこのようなポスターまで…

京都鉄道博物館⑪ 展示車両たち

紀勢本線の基幹特急…くるしおの文字。 ブルドッグといわれたこのルックス。 東日本地区であれば、はつかり や ひたち で活躍。 キハ81系です! 残念ながら乗車したことはありませんが、その後のキハ82系や181系といった特急気動車の先駆けになった貴重な車両…

京都鉄道博物館⑩ スカイテラス

東寺五重塔とN700系。 京都らしい風景です! 本館の屋上にはテラスが設置されています。 おや、これは…。 そうなんです。 目の前を走る列車の運行情報が表示されていました! キチンと説明板もあります。 線路を眺める楽しみも増しますね^^ うねうね16両編成…

京都鉄道博物館⑨ 本館2階3階

上階に上がるとこのような光景が見えます。 形の違いがほんとよくわかりますね! フロアには大宮の鉄道博物館・お仕事ステーションと同じような展示があります。 安全が最優先の鉄道、普段考えない世界が広がります。 そして鉄道系博物館の目玉展示。 ジオラ…

京都鉄道博物館⑧ 新幹線500系

サイドから観たら流線形そのもの。 新幹線500系です! この日はセレモニー準備の影響で上手く全景が取れませんでした。 そこで新倉敷駅での1枚を^^ 新幹線で初めて時速300キロ越えをした500系。 走り始めて少ししてから姫路-岡山間での300キロ体験乗車した…

京都鉄道博物館⑦ 581系、489系

本館1階のメイン展示3車両。 まずは中央にど~んと581系です! 世界初の寝台電車、かつ昼間は座席特急に。 昼も夜も大活躍した貴重な車両です。 名古屋から西の運用のため60Hzだった581系に対し、東日本でも活躍したのが583系。 この583系は寝台特急はくつる…

京都鉄道博物館⑥ 100万人記念の日

出ました~この並び! 約100mあるプロムナードの終わり。 昨日写真の反対に京都鉄道博物館の本館入口がありました^^ いよいよ中へ。 おおっ、会いたかった光景ではありませんか! それにしても、多くの係員の方々… 「では1曲…」 なんて…そうでは無くてセレモ…

京都鉄道博物館⑤ プロムナード後半

80系電車の脇を通り進むと… 食堂車のスシ28形! 戦前の食堂車、雰囲気ありますね。 そして食堂車続きで20系客車の食堂車ナシ20系です! のぼりも^^ 今はできませんが、お弁当を購入して車内で食べられる優れものでした。 新幹線だってビュッフェ! 使ったこ…

京都鉄道博物館④ プロムナード最初

エントランスホールと本館を結ぶプロムナード。 ここで、最初の展示車両に出会います。 鉄道の歴史を代表する3つ… 日本最大の蒸気機関車C62です! つばめ等客車特急をけん引しました。 北海道を走ったSLニセコ号に乗車したことがあります。 力強かった~! …

京都鉄道博物館③ エントランス

到着しました! でも左と右で対照的な建屋が…。 左は梅小路機関区のもの。 改めて後程^^ 鋭角が印象的なこちらが入口です。 振り返ると221系電車。 駅が出来たので景色が変ったのでしょうね。 JR西日本のみどりの窓口で購入した前売券もって、さあ列へ。 そ…